
海老物語とは
全国の皆さんへ安全で安心して食べることのできる宮崎の美味しい伊勢海老をお届けしたい!
私たちは代々漁師である実家の後を継ぎ、地元宮崎で約10年間漁師をしています。
伊勢海老をはじめ、タチウオ、サゴシ、アジ、カラスミ用のボラなどを漁獲しています。
宮崎の伊勢海老は全国的にはまだ知名度の低いかもしれません。
そこで海老物語では、全国の皆さんに「宮崎でも立派な伊勢海老が獲れること」、
そして「宮崎の美味しい伊勢海老をなるべく多くの方に食べてもらいたい!」ということを目標に掲げ、
漁獲から発送まで保存方法にもこだわりを持って全国の皆さんにお届けしたいと考えています。


秋の始まりを告げる、
宮崎の風物詩
【9月1日】
秋といっても残暑の厳しさが残る南国宮崎
しかし、伊勢海老漁の解禁が私たちに秋の到来を実感させます。
腰を曲げたヒゲの長い老人に見えることから、
長寿のシンボルともされている伊勢海老。
浅い海の岩場などに生息し、
眩しい光が苦手なため昼間は岩陰や穴の中に隠れ、夜になると餌を探して活動します。
私たちは日々海を読み、
その日の状況にあった場所や時間を狙って伊勢海老漁に挑んでいます。



- 屋 号
- 海老物語
- 代 表 者
- 砂地義也
- 住 所
- 宮崎県宮崎市恒久5-1-3
- 設 立
- 2022年4月予定
- 連 絡 先
- info@ebimonogatari.com
- 主要取引先
- 都城魚市
伊勢海老を
美味しく食べる


全国発送承ります
漁師直売!
オンラインストア
オンラインストア
クロネコヤマトのらくうるカートで
ご購入いただけます!
ご購入いただけます!